― 提案で人生が好転する ―
  • ホーム
  • ニュース
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
  • お問い合わせ

幸せの提案

幸せの提案 · 27日 1月 2023

目標を高く掲げる

何かを変えようと思ったとき、目先のことにとらわれていては、現状の延長線上でしか物事を考えることができません。 あえて目標を高く掲げることで、意識が変わり、発言や行動が変わり、成果につながります。 高い目標を設定することの目的は、自分を追い込むためではありません。...

続きを読む

幸せの提案 · 20日 1月 2023

羨ましさを成長に変える

誰だって、相手を羨ましいと思うことがあります。 このときに気を付けたいことは、意識を相手に向けるのではく、自分に向けて考えてみることです。 なぜなら、羨ましいと思うのは、「自分も本当はそうしたい」と思う部分があるからです。 ですから、もしも誰かを羨ましいと思ったら、その理由を考えてみましょう。...

続きを読む

幸せの提案 · 13日 1月 2023

好きなことや得意なことを磨いて伸ばす

人は誰もが自分の中に、磨いて伸ばしていくべき才能を持っています。 自分と他人とを比較してしまうと、自分にそのようなものはないように思ってしまうことがあるかもしれません。 しかし、才能を発揮できている人と、そうでない人に違いがあるとしたら、それは無意識のうちに自分で発揮する才能を決めているかどうかだけなのです。...

続きを読む

幸せの提案 · 06日 1月 2023

人に親切にする

幸せな気持ちは、相手を思いやる気持ちから生まれます。 まずは自分を満たしつつ、相手にも与え続けることを意識してみましょう。 そして、自分ができることや得意なこと、誰かの役に立てそうなことは、率先してやってみて、どんどん人に親切にしましょう。 また、相手から親切にされたら、忘れずに親切のお返しをしましょう。...

続きを読む

幸せの提案 · 01日 1月 2023

叶えたいことリスト

新年が明けました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 あなたの今年の「叶えたいことリスト」は、どのようなものになりそうでしょうか。 一年の計は、元旦にあります。 今年をより良いものにしていくことができますように、一年の計画を立てておきましょう。...

続きを読む

幸せの提案 · 30日 12月 2022

近くにある幸せを感じ取る

人は、手に入りにくいものほど欲しいと思うものです。 ですから、幸せは遠くにあるものだと考えてしまいがちです。 近くにはないと思い込んでしまうからこそ、遠くばかりを見てしまいます。 ところが、探し求めているものは、実際には近くにあったりするものです。 ですから、近くにある幸せを感じ取ることが大切です。...

続きを読む

幸せの提案 · 23日 12月 2022

自分の時間を大切にする

1日は24時間。1年は365日。これは、誰にでも等しく与えられているものの一つです。 ある人は1日が28時間、ある人は1年が340日ということはありません。 物事が上手くいかないとき、できない理由の一番は「時間がないから」です。 しかしながら、自分の時間をどのように使うかは、自分自身で決めることができます。...

続きを読む

幸せの提案 · 15日 12月 2022

感謝の心を忘れない

上手くいっているときほど、周りが見えなくなってしまいます。 今があるのは、自分の努力や行動の成果。 こうなってしまうと、誰かの協力があって成し遂げられたことも、見えなくなってしまいます。 しかし、振り返ってみると、誰かの助けや支えがあったからこそ、今があるのではないでしょうか。...

続きを読む

幸せの提案 · 09日 12月 2022

自分の人生を歩く

自分らしくイキイキとした人生には、自分で選んで決めることが必要です。 ところが、自分で選んで決めているつもりでも、誰かの影響を受けたり、相手の希望を優先させたり、他人の意見に流されたりしてしまうことがあります。 もしかしたら、知らず知らずのうちに、誰かの期待に応えようとしていることがあるかもしれません。...

続きを読む

幸せの提案 · 02日 12月 2022

より良い習慣をつくる

上手くいっている人や成功している人の共通点の一つに、習慣の違いがあります。 なぜなら、人生は習慣の積み重ねでできているからです。 習慣は、あなたの思いや考え、行動の積み重ねでできています。 より良い習慣をつくるためには、なりたい自分や実現したい未来に近づくために役立つ思考や行動を知ることが必要です。...

続きを読む

さらに表示する

  • 幸せの提案
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 開催報告
  • 認定マイスター・講師コラム
  • コミュニケーション
  • ライフキャリア
  • メンタルヘルス
  • 原稿執筆
  • その他
  • BOOK

書籍『人生が好転するコミュニケーション』


新刊『働くことについて考えるノート』


無料メールマガジン

【活き活きライフキャリアcafe】

通信のご登録はこちら


【7days無料メール講座】

『人生が好転するコミュニケーション』ご登録はこちら


おりやまあさひ

LINE公式アカウント

最新情報はこちらから


信州ライフキャリア研究所Facebookページ


信州ライフキャリア研究所

ホームページ


Copyright © 2011 おりやまあさひ事務所合同会社. All rights reserved.


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011 ORIYAMA ASAHI JIMUSHO, LTD. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 会社概要
      • 代表プロフィール
    • ロゴマークに込められた願い
    • 会員サイト
      • 会員規約
      • 倫理基準
      • ロゴマークを使う
      • 名刺表記
      • ていあんワークシート
  • ニュース
    • 幸せの提案
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
    • 開催報告
    • 認定マイスター・講師コラム
    • コミュニケーション
    • ライフキャリア
    • メンタルヘルス
    • 原稿執筆
    • その他
    • BOOK
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
    • 認定レジェンドマイスター
    • 認定講師
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
    • 折山 旭
    • 桒原 直美
    • 中澤 みほ子
    • かみ山 まき
    • 赤尾 正洋
    • 中條 早苗
    • いとうともこ
    • すずらん
    • 堀内 明良
    • 平澤 和香枝
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る