― 提案で人生が好転する ―
  • ホーム
  • ニュース
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
  • お問い合わせ

2021年

2021年 · 31日 12月 2021

今年の振り返り方

今年はあなたにとって、どんな一年だったでしょうか? きっと、たくさんのことを経験し、たくさんのことを学び、成長につながっています。 1日1日の変化は、わずかかもしれません。 しかし、一年前と比べると、あなたは確実に成長しています。...

続きを読む

2021年 · 24日 12月 2021

自分から笑顔になる

忙しいときには、歯を食いしばって頑張ることもあります。 しかし、笑顔がなくなり、気持ちにゆとりがなくなると、上手くいくものもいかなくなります。 大変なときに、笑顔になれるかどうか。 そのことが、自分らしく本来の力を発揮するためのカギなのかもしれません。 人間関係は自分の周りの写し鏡です。...

続きを読む

2021年 · 17日 12月 2021

過剰な期待をしない

相手の発言に、がっかりする。 相手の行動に、がっかりする。 がっかりするのは、相手に期待しすぎているからです。 例えば、お願いごとをして、断られたときにがっかりするのは、きっと応えてくれるだろうという、相手に期待する気持ちが強いからです。 断られることもあるという、選択肢を持ち合わせていません。...

続きを読む

2021年 · 10日 12月 2021

小さな階段をつくる

やりたいことや、頑張りたいことがあっても、それが上手くいくかどうか、不安な気持ちになるものです。 一見すると、この壁は他の誰かがつくっているように感じられるかもしれません。 しかし、壁をつくっているのは、あなた自身。 どうせ自分なんて、失敗するかもしれない、そんなふうに壁をつくっているのは、あなた自身なのです。...

続きを読む

2021年 · 03日 12月 2021

ボーダーラインを越えない

未来を切り開くことは、自分を信じて進むことです。 しかし、自分を過信して頑張りすぎてしまうと、どこかに無理がきて、上手くいかないことの方が多くなってしまいます。 無理しすぎてしまうと、自分はもちろん、周りの大切な人たちにも迷惑がかかってしまいます。...

続きを読む

2021年 · 26日 11月 2021

やらないことも選択肢

好きなことだけができるわけではありませんが、好きなことを仕事にすれば、能動的に取り組むことができます。 しかし、その好きなことは、なかなか見つからないものです。 好きなことは、見つけようと思って見つけるものではなく、日頃の仕事や活動を通じて培っていくものなのかもしれません。...

続きを読む

2021年 · 19日 11月 2021

変えられることに意識を向ける

自分の思いどおりにならないときに、相手のせいにしてしまうことがあります。 「ミスをしたのは、指示の出し方が悪いからだ」 「相手が対応を変えてくれないかな」 しかし、相手を変えることは容易ではありません。 あなたの大切な時間やエネルギーを、変えられないことにいくら費やしても、なかなか上手くはいきません。...

続きを読む

2021年 · 12日 11月 2021

やってみて考える

悩んで考えすぎることで、立ち止まってしまうことがあります。 しかり、物事がハッキリしなければ、やってはいけないということはありません。 人の行動パターンは、大きく分けると2つあります。 目標を決めてから行動する人。 行動することで目標が見つかる人。 このことに、良し悪しはありません。 どちらのパターンが自分に合っているかということです。...

続きを読む

2021年 · 05日 11月 2021

あえて短所を克服しない

人は足りない部分や欠けているところが目に付きやすいものです。 長所よりも短所の方が気になってしまう人も、多いのではないでしょうか。 短所が気になる場合、たいていは短所を克服しようとするかもしれません。 ただ、それは容易ではないことです。 そして、時間も労力も必要です。...

続きを読む

2021年 · 29日 10月 2021

口ぐせには気をつける

あなたが頑張りたいことや、実現したいことがあるなら、使わない方がいい言葉があります。 それは、5Dワード。 「でも」 「だって」 「どうせ」 「だから」 「ダメ」 これらの言葉が口をついて出てしまうことがあるかもしれません。 しかし、できるだけ使わないように、口ぐせには気をつけましょう。...

続きを読む

さらに表示する

  • 幸せの提案
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 開催報告
  • 認定マイスター・講師コラム
  • コミュニケーション
  • ライフキャリア
  • メンタルヘルス
  • 原稿執筆
  • その他
  • BOOK

書籍『人生が好転するコミュニケーション』


新刊『働くことについて考えるノート』


無料メールマガジン

【活き活きライフキャリアcafe】

通信のご登録はこちら


【7days無料メール講座】

『人生が好転するコミュニケーション』ご登録はこちら


おりやまあさひ

LINE公式アカウント

最新情報はこちらから


信州ライフキャリア研究所Facebookページ


信州ライフキャリア研究所

ホームページ


Copyright © 2011 おりやまあさひ事務所合同会社. All rights reserved.


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011 ORIYAMA ASAHI JIMUSHO, LTD. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 会社概要
      • 代表プロフィール
    • ロゴマークに込められた願い
    • 会員サイト
      • 会員規約
      • 倫理基準
      • ロゴマークを使う
      • 名刺表記
      • ていあんワークシート
  • ニュース
    • 幸せの提案
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
    • 開催報告
    • 認定マイスター・講師コラム
    • コミュニケーション
    • ライフキャリア
    • メンタルヘルス
    • 原稿執筆
    • その他
    • BOOK
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
    • 認定レジェンドマイスター
    • 認定講師
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
    • 折山 旭
    • 桒原 直美
    • 中澤 みほ子
    • かみ山 まき
    • 赤尾 正洋
    • 中條 早苗
    • いとうともこ
    • すずらん
    • 堀内 明良
    • 平澤 和香枝
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る