― 提案で人生が好転する ―
  • ホーム
  • ニュース
  • 講座情報
  • お問い合わせ

カテゴリ:2024年11月

すべての記事を表示



幸せの提案 · 29日 11月 2024

自分の長所を活かす

完璧な人などいません。 誰にでも得意・不得意があります。 だとすると、苦手なことだけでなく、得意なこともきっとあるはずです。 ただ、せっかく長所があるのに、そのことを活かすことができていないのだとしたら、最初から無いことと同じかもしれません。 そうかといって、なかなか自覚することが難しいのも長所です。...

続きを読む

幸せの提案 · 22日 11月 2024

誰かの役に立つ

人は社会的な動物です。 一人だけで生きているのではなく、誰かに支えられて生きています。 だとすると、自分ができることで誰かの役に立つことを実践しましょう。 何も世の中のために、立派なことを成し遂げようと思わなくても大丈夫です。 周りの大切な人たちに、笑顔で親切に接することも大切です。...

続きを読む

幸せの提案 · 15日 11月 2024

自分から働きかける

鏡に映る自分が先に笑うことはありません。 自分が先に笑うから、鏡に映る自分も笑顔になります。 人間関係は、自分を映す鏡です。 まず自分から動いて、働きかけましょう。 あなたが笑顔で接すれば、周囲にも笑顔が広がります。 あなたが親切に関われば、相手もやさしい気持ちになります。 まわりの大切な人との関係性を深め、一緒に取り組んでいきましょう。...

続きを読む

幸せの提案 · 08日 11月 2024

目指すべき場所を共有する

チームワークとは、仲間がチームの目標に達成のために行う共同作業のことです。 仲間と共同作業をすることが、窮屈に感じられることもあるかもしれません。 しかし、一人でどんなに頑張っても、発揮できる成果には限りがあります。...

続きを読む

幸せの提案 · 01日 11月 2024

余白時間を大切にする

ストレスは知らず知らずのうちに溜まっていくものです。 小さなストレスであれば、ぐっすり眠ることで翌朝にはリセットできます。 しかし、長い時間がかかって積もりに積もったストレスだとそうはいきません。 日々のストレスとバランスを取ったり、折り合いを付けたりできることが必要です。...

続きを読む

  • 幸せの提案
  • コミュニケーション
  • ライフキャリア
  • メンタルヘルス
  • 原稿執筆
  • その他
  • BOOK

書籍『人生が好転するコミュニケーション』


新刊『働くことについて考えるノート』


無料メールマガジン

【活き活きライフキャリアcafe】

通信のご登録はこちら


【7days無料メール講座】

『人生が好転するコミュニケーション』ご登録はこちら


おりやまあさひ

LINE公式アカウント

最新情報はこちらから


信州ライフキャリア研究所Facebookページ


信州ライフキャリア研究所

ホームページ


Copyright © 2011 おりやまあさひ事務所合同会社. All rights reserved.


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011 ORIYAMA ASAHI JIMUSHO, LTD. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 会社概要
      • 代表プロフィール
    • ロゴマークに込められた願い
  • ニュース
    • 幸せの提案
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
    • コミュニケーション
    • ライフキャリア
    • メンタルヘルス
    • 原稿執筆
    • その他
    • BOOK
  • 講座情報
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る