― 提案で人生が好転する ―
  • ホーム
  • ニュース
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
  • お問い合わせ

カテゴリ:2019年6月

すべての記事を表示



2019年 · 28日 6月 2019

身近にある幸せを感じる

人が頑張って成功したいと思う目的は、幸せになるためです。 しかし、成功が幸せの条件ではありません。 大切なことは、身近にある幸せを感じること。 なぜなら、成功するための秘訣は、幸せにあるからです。...

続きを読む

2019年 · 21日 6月 2019

未来をつくる

過ぎ去った時間は変えられません。 しかし、未来が過去に縛られているわけではありません。 縛られていることがあるとしたら、それは自分自身。 なぜなら、人には自己イメージにあることを実現しようとする傾向があるからです。...

続きを読む

講座情報 · 21日 6月 2019

自分磨きサポート講座「幸せ結婚セミナー」の講師を担当します

6月29日(土)に飯田で開催される「自分磨きサポート講座『幸せ結婚セミナー』」の講師を、弊所代表の折山 旭が担当させていただきます。 「幸せ結婚セミナー」とは? 幸せな結婚のために必要な、たった一つの重要なことがあります。 それは、あなたが「大切にしていること」に気づくこと。...

続きを読む

2019年 · 14日 6月 2019

人と比べない

人は他人と自分とを比べてしまうものです。 人と比べると、自分の方が劣っていると感じて、がっかりしたり、落ち込んだりして、気持ちが沈みがちになります。 気をつけていないと、人はできていない部分や、足りたい部分に意識が向いてしまうからです。...

続きを読む

2019年 · 07日 6月 2019

がんばりすぎない

仕事でもスポーツでも、無駄な力が入りすぎると上手く動けないものです。 がんばりすぎないのは、手を抜いたり、サボったりすることとは違います。 いい意味で余計な力を抜くことで、自然体で臨むことができます。 人はなぜ、がんばりすぎてしまうのでしょうか。 それは、漠然と不安や心配を感じたり、実力以上のことを発揮しようとしたりするからです。...

続きを読む

  • 幸せの提案
  • 開催報告
  • 認定マイスター・講師コラム
  • コミュニケーション
  • ライフキャリア
  • メンタルヘルス
  • 原稿執筆
  • その他
  • BOOK

書籍『人生が好転するコミュニケーション』


新刊『働くことについて考えるノート』


無料メールマガジン

【活き活きライフキャリアcafe】

通信のご登録はこちら


【7days無料メール講座】

『人生が好転するコミュニケーション』ご登録はこちら


おりやまあさひ

LINE公式アカウント

最新情報はこちらから


信州ライフキャリア研究所Facebookページ


信州ライフキャリア研究所

ホームページ


Copyright © 2011 おりやまあさひ事務所合同会社. All rights reserved.


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011 ORIYAMA ASAHI JIMUSHO, LTD. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 会社概要
      • 代表プロフィール
    • ロゴマークに込められた願い
    • 会員サイト
      • 会員規約
      • 倫理基準
      • ロゴマークを使う
      • 名刺表記
      • ていあんワークシート
  • ニュース
    • 幸せの提案
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
    • 開催報告
    • 認定マイスター・講師コラム
    • コミュニケーション
    • ライフキャリア
    • メンタルヘルス
    • 原稿執筆
    • その他
    • BOOK
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
    • 認定レジェンドマイスター
    • 認定講師
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
    • 折山 旭
    • 桒原 直美
    • 中澤 みほ子
    • かみ山 まき
    • 赤尾 正洋
    • 中條 早苗
    • いとうともこ
    • すずらん
    • 堀内 明良
    • 平澤 和香枝
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る