― 提案で人生が好転する ―
  • ホーム
  • ニュース
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
  • お問い合わせ
2018年  ·  14日 12月 2018

「やることがある」を選ぶ

年末は何かと慌ただしいものです。

あなたは毎日、忙しくしているかもしれません。

 

忙しさには、実は2種類あります。

それは、心を亡くす忙しさと、心が満たされる忙しさです。

 

一般的に「忙しい」は、急いでやらなければならないことに追われていて多忙な状態のことです。

仕事や予定に追われて心を亡くしてしまう忙しさは、身も心も疲れてしまいます。

 

しかし、忙しいことは、必要とされていて「やることがある」状態ともいえます。

人から必要とされ、お役に立てていることを実感できる忙しさは、充実していて心が満たされます。

 

「やることがある」と前向きに一歩を踏み出したとき、忙しさの質が変わります。

同じ忙しいなら、充実した毎日にしていきたいものですね。

 

「どのように忙しいですか?」

 

おりやまあさひ


tagPlaceholderカテゴリ: 2018年12月

書籍『人生が好転するコミュニケーション』


新刊『働くことについて考えるノート』


無料メールマガジン

【活き活きライフキャリアcafe】

通信のご登録はこちら


【7days無料メール講座】

『人生が好転するコミュニケーション』ご登録はこちら


おりやまあさひ

LINE公式アカウント

最新情報はこちらから


信州ライフキャリア研究所Facebookページ


信州ライフキャリア研究所

ホームページ


Copyright © 2011 おりやまあさひ事務所合同会社. All rights reserved.


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011 ORIYAMA ASAHI JIMUSHO, LTD. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 会社概要
      • 代表プロフィール
    • ロゴマークに込められた願い
    • 会員サイト
      • 会員規約
      • 倫理基準
      • ロゴマークを使う
      • 名刺表記
      • ていあんワークシート
  • ニュース
    • 幸せの提案
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
    • 開催報告
    • 認定マイスター・講師コラム
    • コミュニケーション
    • ライフキャリア
    • メンタルヘルス
    • 原稿執筆
    • その他
    • BOOK
  • 講座情報
  • 幸せの提案とは
  • 認定マイスター
    • 認定レジェンドマイスター
    • 認定講師
  • セミナー・研修講師
  • 個別相談
    • 折山 旭
    • 桒原 直美
    • 中澤 みほ子
    • かみ山 まき
    • 赤尾 正洋
    • 中條 早苗
    • いとうともこ
    • すずらん
    • 堀内 明良
    • 平澤 和香枝
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る